大阪瓦斯株式会社
革新的なブンゼンバーナ装置、小型で軽量な構造

大阪瓦斯株式会社
革新的なブンゼンバーナ装置、小型で軽量な構造
本特許は、燃料ガス供給部から供給される燃料ガスを燃焼させる燃焼用流路を内部に形成するブンゼンバーナ装置に関するものです。具体的には、燃料ガスの流動方向での燃焼筒の下流端に、第1燃焼用空気を受け入れる第1燃焼用空気受入口と第1燃焼用空気を供給する第1燃焼用空気供給口を有する第1燃焼空気導入部を備えています。さらに、燃焼筒の外部には、第1燃焼用空気供給源から供給される第1燃焼用空気を内部に通流する第1燃焼用空気供給配管が設けられています。これにより、排気干渉を良好に防止しながらも、比較的小型で軽量且つ簡易な構造を維持して搬送可能なブンゼンバーナ装置を実現します。
つまりは、燃料ガスを効率的に燃焼させる新たなブンゼンバーナ装置の特許です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学製造業研究開発
- 小型・軽量の燃焼装置の開発
- 燃焼効率の向上
- 安全性の強化
この特許技術を利用すれば、小型で軽量なブンゼンバーナ装置の開発が可能となります。これにより、従来型のブンゼンバーナよりも取り扱いが容易で、運搬や設置が簡単な製品を提供することができます。
本特許の技術を活用することで、燃料ガスの燃焼効率を向上させることが可能です。これにより、エネルギー消費を抑制し、コスト削減につながる可能性があります。
本特許技術は、燃料ガスの流れを改善し、燃焼排ガスの吸引を防ぐことで、ブンゼンバーナ装置の安全性を高めます。これにより、使用者の安全性を確保しながら、燃焼効率の向上を実現します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-169594 |
発明の名称 | ブンゼンバーナ装置 |
出願人/権利者 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | 特開2016-044886 |
登録番号 | 特許第0006537235号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です