大阪瓦斯株式会社
ドレン配管不要の革新的給湯装置

大阪瓦斯株式会社
ドレン配管不要の革新的給湯装置
本発明は、燃焼排気の顕熱と潜熱を回収し、ドレン配管を排除した給湯装置について述べています。この給湯装置は、熱交換器とバーナを備えており、燃焼排気と熱交換を行うことで効率的に熱を利用します。また、装置の特徴として、ドレン受けが設けられており、一定以上のドレンが溜まると、そのドレンに浸かるように熱交換器が配置されています。これにより、長時間の継続使用でもドレンの漏れを防ぐことが可能です。さらに、制御装置は、熱交換器がドレンに浸かることで、燃焼排気の流通路が狭くなり、流量が想定流量を下回ると、ファンの回転数を上げて制御します。
つまりは、燃焼排気の顕熱と潜熱を回収し、ドレンの漏れを防ぐ給湯装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 建築業家電製造業エネルギー業
- 長時間使用可能な給湯システムの開発
- エコフレンドリーな給湯装置の設計
- ドレン配管不要の給湯装置の製造
この特許を活用することで、長時間にわたって給湯器を使用する場面でも、ドレンの漏れを防ぎ、安全かつ効率的に給湯を行うシステムの開発が可能となります。
燃焼排気の顕熱と潜熱を効率的に回収することで、エネルギー消費を抑え、環境に優しい給湯装置の設計が可能となります。これにより、エコフレンドリーな商品を市場に提供することができます。
ドレン配管が不要な給湯装置を製造することで、製造コストを削減し、メンテナンスの手間を省くことが可能となります。また、消費者に対しても設置の手間を減らすことができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-171997 |
発明の名称 | 給湯装置 |
出願人/権利者 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | 特開2016-044955 |
登録番号 | 特許第0006334322号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です