知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

公益財団法人鉄道総合技術研究所
旋回操作が容易な小型無人航空機

公益財団法人鉄道総合技術研究所
旋回操作が容易な小型無人航空機

この特許は、無限軌道とプロペラを持つ小型無人航空機に関するもので、特に操縦の容易さと飛行の安定性に重点を置いています。本体部に対して回転可能に取り付けられるシャフト部の両端にそれぞれ無限軌道が支持され、飛行中に作用する慣性回転力によっては回転せず、飛行制御部による回転防止制御力が作用した際には回転が生じるように設定されています。また、シャフト部の下面から突出する長突起部と短突起部があり、それぞれに異なる機能があります。これにより、旋回操作が容易で、安定した飛行が可能になります。

つまりは、無限軌道とプロペラを備えた、操縦が容易で安定した飛行を提供する小型無人航空機

AIによる特許活用案

おすすめ業界 航空産業物流業建設業

  • 高所に位置する構造物の検査
  • 高所に位置する構造物の検査には通常、人間が直接行うと危険が伴います。この無人航空機を使用すれば、安全に高所の構造物を検査することが可能になります。

  • 農業分野での利用
  • 無人航空機は広大な農地の状態を確認するためにも使用できます。この製品の操縦の容易さと安定した飛行性能は、広範囲をカバーするために非常に有用です。

  • 物流・配送サービス
  • 小型無人航空機は物流業界でも利用可能です。特に狭い空間や難易度の高い地域への配送に利用することで、効率的な作業が可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2020-162383
発明の名称小型無人航空機
出願人/権利者公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号特開2022-055032
登録番号特許第0007365308号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ