知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
「その場調製」が可能な高温度応答性コラーゲン水溶液

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
「その場調製」が可能な高温度応答性コラーゲン水溶液

本特許は、高い体温応答性を持つコラーゲン水溶液及びそれを用いたゲルの製造方法を提供します。本発明のコラーゲン水溶液は、その場調製が可能なほど体温に対し高い反応性を持ちます。これは、コラーゲン水溶液のイオン強度を、生理条件の塩濃度が示すイオン強度よりも高くすることにより達成します。例えば、この技術は、リン酸水素ナトリウム及び塩化ナトリウムを含むコラーゲン水溶液や、哺乳類由来のテロペプチド除去型コラーゲンを用いることができます。これにより、医療現場での使用前の「その場調製」が可能となり、患者さんの快適性を向上させられます。

つまりは、快適な医療環境のための、体温に高い反応性を示すコラーゲン水溶液の製造技術

AIによる特許活用案

おすすめ業界 医療機器バイオテクノロジーヘルスケア

  • 「その場調製」が可能な医療製品の開発
  • 医療現場で即座に使用することができる医療製品を開発することが可能です。患者さんの体温に応じてコラーゲン水溶液が反応し、必要な形状に早期に変形するため、時間と労力を大幅に節約できます。

  • 具体的な医療手術の応用
  • この特許技術は、特定の医療手術、特に外科手術や再建手術において、その場で調製できるゲルや医療材料を提供することで、手術時間の短縮や手術の効率化に貢献することが可能です。

  • 新たなコラーゲン製品の開発
  • このコラーゲン水溶液の高い体温応答性は、新たなコラーゲン製品の開発に活用できます。例えば、スキンケア製品や健康食品など、個々の体温に応じて最適な効果を発揮する製品を開発することが可能です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-210057
発明の名称コラーゲン水溶液及びそれを用いたゲルの製造方法
出願人/権利者地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
公開番号特開2016-077410
登録番号特許第0006472635号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ