富士通フロンテック株式会社
ジャム解消機能付きプリンタ装置

富士通フロンテック株式会社
ジャム解消機能付きプリンタ装置
本特許は、伝票と通帳のジャムを解消するためのプッシュレバーを備えたプリンタ装置に関する。この装置には、プッシュレバーと一端が当接し、他端が第1のレバーと当接する第2のレバーを具備している。プッシュレバーに加えられる押圧によって、第1のレバーが第1の方向へ回転し、第2の凸部が第2の突起部から離れる方向へ移動して第2の搬送ユニット対するロックが解除される。これにより、第1の搬送路が開放可能な状態になり、伝票や通帳のジャムが発生した場合でも、ユーザーがそれぞれ独立した操作を行うことなく、一つのプッシュレバー操作でジャムを解消することができる。
つまりは、伝票と通帳の両方を単一のプッシュレバーで管理できる革新的なプリンタ装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 金融業界IT業界製造業界
- 銀行窓口での使用
- 自動化した製造ラインでの使用
- IT業界での使用
銀行窓口では、伝票や通帳の印刷を頻繁に行うため、本プリンタ装置はジャム発生時のトラブルシューティングを効率化し、業務の効率を大幅に向上させることが可能です。
自動化された製造ラインでは、プリンタのジャムが生産効率を大幅に下げる原因となります。本プリンタ装置を使用すれば、一つのプッシュレバー操作でジャムを即座に解消し、生産の遅延を最小限に抑えることができます。
IT業界では、大量の文書を印刷することが一般的です。本プリンタ装置を使用すれば、大量印刷中に発生する可能性のあるジャムを迅速に解消し、作業の効率を向上させることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-211083 |
発明の名称 | プリンタ装置 |
出願人/権利者 | 富士通フロンテック株式会社 |
公開番号 | 特開2016-078970 |
登録番号 | 特許第0006209152号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です