知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

信越ポリマー株式会社
革新的な薄板保持具、粘着保持層に特化

信越ポリマー株式会社
革新的な薄板保持具、粘着保持層に特化

この特許は、半導体チップや半導体ウェーハなどの薄板を保持するための特殊なツールを提供します。このツールは、シリコーンゴムシートを含む粘着保持層と、少なくとも一方の面にコーティング層を有する特性を備えています。さらに、コーティング層はシリコーンエラストマーで構成され、耐熱フィラーを含んでいます。これにより、薄板が破損することなく安定して保持できます。また、粘着保持層は表面の一部をカットすることが可能で、これにより保持具の柔軟性と適応性が向上します。最後に、この保持具の支持基板は2.5ppm/C~8.0ppm/Cの線膨張係数を有します。

つまりは、薄板を保持するための新しいツールを提供、シリコーンゴムシートと耐熱フィラーを含むコーティング層を特徴とする

AIによる特許活用案

おすすめ業界 半導体製造マイクロエレクトロニクス材料科学

  • 高精度な半導体製造
  • この薄板保持具は、半導体ウェーハの製造プロセスにおいて、ウェーハを確実に保持しながら精密な加工を行うのに役立ちます。これにより、製品の品質と生産効率が向上します。

  • カスタムエレクトロニクスの製造
  • 粘着保持層が部分的にカット可能な特性は、カスタムエレクトロニクスの製造において、特定の部分だけを押さえるのに役立ちます。これにより、製品の設計と生産の自由度が大幅に向上します。

  • 高温環境での作業
  • コーティング層が耐熱フィラーを含んでいるため、高温環境での作業にも適しています。これにより、高温が必要な製造プロセスや研究開発において、薄板を安全かつ確実に保持することが可能になります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-214297
発明の名称薄板保持具
出願人/権利者信越ポリマー株式会社
公開番号特開2016-082146
登録番号特許第0006280019号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ