日本放送協会
高精度な画像符号化・復号化技術!

日本放送協会
高精度な画像符号化・復号化技術!
本特許は、画像の符号化及び復号化に関するものであり、予測ブロックの生成、予測残差の生成、色空間変換処理、変換処理、量子化制御等を組み合わせた高精度な画像符号化・復号化技術を提供します。具体的には、エンロピー復号部、予測部、逆量子化制御部、逆量子化部、逆変換部、残差更新部を備える復号装置を特徴とします。さらに、この技術は、符号化装置および復号装置として機能させるためのプログラムも含みます。高度な映像コーディング規格を実現し、より詳細で高精度な画像の伝送と再生を可能にします。
つまりは、量子化、逆量子化制御、変換処理等を組み合わせた高性能な画像の符号化及び復号化を可能にする技術。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 映像制作IT通信
- 高品質映像のリアルタイム配信
- 高解像度映像の効率的なストレージ
- 映像編集・加工ソフトウェアの開発
高精度な画像の符号化・復号化技術を用いて、映像のクオリティを保ちつつ、リアルタイムでの配信を可能にします。特に、映像配信サービスやライブ配信などにおいて有効でしょう。
本特許の画像符号化技術を活用し、高解像度の映像データを効率的にストレージすることが可能になります。大容量の映像データを一定の品質で圧縮し、ストレージスペースの節約を実現します。
本特許の技術を用いて、高精度な画像の符号化・復号化が可能な映像編集・加工ソフトウェアの開発が可能となります。ユーザーはこのソフトウェアを使用することで、より高品質な映像の編集・加工を行うことができるでしょう。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2022-144834 |
発明の名称 | 符号化装置、復号装置、及びプログラム |
出願人/権利者 | 日本放送協会 |
公開番号 | 特開2022-168226 |
登録番号 | 特許第0007357736号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です