地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
本物のべっ甲製品に近い独自の風合い、大量生産を実現する新技術

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
本物のべっ甲製品に近い独自の風合い、大量生産を実現する新技術
本特許は、べっ甲製品の製造時に発生する端材を有効利用し、その粉末と樹脂を混ぜて成形材料を作り出す新しい技術です。この成形材料は、べっ甲粉末の含有量が1質量%以上50質量%以下であり、成形材料を使用して圧縮成形または射出成形することで、大量の成形体を製造することが可能です。成形体は、本物のべっ甲製品に近い独自の風合いを有し、高級感を醸し出すことができます。また、成形体の一部がべっ甲の粉末で構成され、他の部分は安価な樹脂で構成されるため、低コストで製造することができます。この技術により、大量生産とコスト削減が可能となります。
つまりは、べっ甲の粉末と樹脂を組み合わせて、本物のべっ甲製品に近い風合いの成形体を大量に製造する技術。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業リサイクル業プラスチック製造業
- べっ甲製品の大量生産
- リサイクル産業への応用
- 新商品の開発
本技術を用いて、本物のべっ甲製品に近い風合いを持つ成形体を大量に製造することができます。これにより、製造業者はコストを抑えつつ、大量のべっ甲製品を市場に供給することが可能となります。
べっ甲製品の製造時に発生する端材を再利用する本技術は、リサイクル産業に応用することも可能です。これにより、廃棄物の有効利用と環境保護に貢献することができます。
本技術を用いて、本物のべっ甲製品に近い独自の風合いを持つ新商品を開発することができます。例えば、アクセサリーやインテリア商品など、様々な商品の開発が可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2014-259095 |
発明の名称 | 成形材料、成形体の製造方法、及び成形体 |
出願人/権利者 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
公開番号 | 特開2016-117850 |
登録番号 | 特許第0006378079号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です