知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

学校法人東京電機大学
ヒアルロン酸の進化形、ヒアルロニダーゼ分解耐性を有する修飾ヒアルロン酸の開発

学校法人東京電機大学
ヒアルロン酸の進化形、ヒアルロニダーゼ分解耐性を有する修飾ヒアルロン酸の開発

本特許は、ヒアルロニダーゼ分解耐性を有する修飾ヒアルロン酸及びその塩の製造方法に関するものです。これは、ヒアルロン酸と分子量が750以上20,000以下であるポリグルタミン酸を反応させることにより製造されます。この修飾ヒアルロン酸は、従来のヒアルロン酸よりも優れた保湿力と耐久性を持つため、化粧品、医薬品、飲食品などに広く応用可能です。また、ヒアルロニダーゼ分解耐性を有するため、注入による美容治療などにも適用可能で、注入回数の削減とそれに伴うリスクの軽減を実現します。さらに、水溶性に優れているため、製品化しやすいという利点も持ちます。

つまりは、強化されたヒアルロン酸製造技術、保湿力と耐久性を両立した製品の開発とその応用

AIによる特許活用案

おすすめ業界 医薬品製造業化粧品製造業飲食品製造業

  • 高耐久化粧品の開発
  • 本特許の技術を活用することにより、ヒアルロニダーゼ分解に耐性を持つヒアルロン酸を含んだ化粧品を開発することが可能です。これにより、長時間にわたる保湿効果を実現し、ユーザーに高い満足感を提供します。

  • 高効果の関節治療薬の開発
  • 本特許のヒアルロン酸の製造方法を利用し、関節治療薬を開発することが可能です。ヒアルロニダーゼ分解耐性を有するヒアルロン酸は、関節内注射による治療効果を長持ちさせ、患者のQOL向上に寄与します。

  • 高保湿飲食品の開発
  • 本特許の修飾ヒアルロン酸を用いて、体の内側から保湿効果を発揮する飲食品を開発することが可能です。水溶性に優れているため、飲み物やゼリーなど、様々な飲食品に応用可能です。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-016077
発明の名称修飾ヒアルロン酸及び/又はその塩、並びにその製造方法
出願人/権利者学校法人東京電機大学
公開番号特開2016-141697
登録番号特許第0006457281号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ