株式会社ユピテル
あらゆる角度からの撮影を可能にする革新的撮像装置

株式会社ユピテル
あらゆる角度からの撮影を可能にする革新的撮像装置
この撮像装置には、カメラと、カメラを所望の取付け箇所に取り付けるための取付け部材が含まれています。取付け部材は、カメラを支持する支持手段と、カメラの撮影方向と略直交する一方側で所望の取付け箇所に取り付け可能に構成され、さらに、カメラのレンズから離れる方向に延びている取付け板を有しています。これにより、所望の取付け箇所とレンズとが対面するようにカメラを所望の取付け箇所に取り付けることが可能となります。また、取付け部材の映り込みを防止した状態で、撮影方向を自由に変更可能な撮像装置を提供します。これにより、広角レンズを使用した場合でも取付け部材が映り込むことを防止し、再生した映像に影響を与えることなく、より高品質な撮影が可能となります。
つまりは、本特許は、任意の取付け箇所に取り付け可能で、撮影方向を自由に変更できる小型の撮像装置を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 映像制作セキュリティー自動車業界
- 安全な防犯カメラシステムの実現
- ドライブレコーダーの性能向上
- 映像制作の多角度撮影
この技術を用いて、広角レンズを使用した防犯カメラを設置することが可能となります。撮影方向を自由に変更できるため、広範囲をカバーすることが可能となり、より安全な防犯システムを実現することができます。
この技術をドライブレコーダーに応用することで、カメラの取付け箇所を自由に選択し、撮影方向を自由に変更できるため、道路の状況をより詳細に記録することが可能となります。これにより、事故の再現性を高め、安全運転を支援します。
映像制作において、この撮像装置を用いることで、一つのカメラで多角度からの撮影が可能となります。これにより、より効率的な撮影が可能となり、映像制作の幅を広げることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-017236 |
発明の名称 | 撮像装置及び撮像システム |
出願人/権利者 | 株式会社ユピテル |
公開番号 | 特開2016-143155 |
登録番号 | 特許第0006476393号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です