古河機械金属株式会社
純度高く、製造容易な硫化リチウム粒子の革新的な製造法

古河機械金属株式会社
純度高く、製造容易な硫化リチウム粒子の革新的な製造法
本発明は、硫化リチウム粒子、硫化物系無機固体電解質材料、及び硫化物系正極活物質に関するものです。特に、リチウムイオン電池用の正極活物質、負極活物質、固体電解質材料等の電池材料の製造を容易にすることが可能で、製造過程において純度が高い硫化リチウム粒子を得ることができます。本発明により、硫化リチウム粒子の表面に層状の亀裂が形成されており、これが製造工程を効率化することに貢献しています。特に、平均粒子径が0.1mm以上1.5mm以下で、酸素濃度が20.0atom%以下の範囲における硫化リチウム粒子が提供されます。これにより、硫化リチウム粒子は大気中の水分や酸素による酸分解が防止され、製造の容易さと純度が向上します。
つまりは、リチウムイオン電池の製造を容易にし、純度が高い硫化リチウムを提供する新たな製造法です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電池製造業電子機器製造業自動車産業
- 高純度の硫化リチウム粒子の製造
- リチウムイオン電池の生産効率向上
- 電池性能の向上
本発明の製造法を用いることで、高純度の硫化リチウム粒子を効率的に製造することが可能です。これにより、電池材料の品質向上やコスト削減が期待できます。
硫化リチウム粒子の製造が容易になることで、リチウムイオン電池の生産効率を向上させることが可能です。これにより、大量生産時の工程短縮やコスト削減が実現可能となります。
本発明により製造された硫化リチウム粒子は、その純度の高さから電池の性能を向上させることが期待されます。これにより、より長持ちする電池の製造や、電池駆動の製品性能向上に寄与します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-027970 |
発明の名称 | 硫化リチウム粒子および硫化物系無機固体電解質材料の製造方法 |
出願人/権利者 | 古河機械金属株式会社 |
公開番号 | 特開2016-150859 |
登録番号 | 特許第0006508672号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です