国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
高精度な放射線治療を実現する自動位置決め技術

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
高精度な放射線治療を実現する自動位置決め技術
この特許は、特に放射線治療における患者の位置決めを自動化する技術について述べています。具体的には、治療計画時に取得した3次元CT画像データと位置決め時に取得する2次元X線透視像の位置合わせを行い、最大の一致度を得られるようにCT画像データの回転・平行移動に関する透視投影パラメータを最適化します。この位置合わせの過程では、相互情報量アルゴリズムとエッジ検出アルゴリズムを評価関数として使用し、そのずれ量を計算します。計算結果が異なる場合、それぞれを重み付けして統合することで、最適な位置決めを可能にします。これにより、患者の現在位置と治療計画時位置とのずれ量誤差を軽減することが可能となります。
つまりは、この特許は、放射線治療における患者の自動位置決め装置及び方法、及びプログラムに関するもので、骨が多い領域や臓器が多い領域など、部位毎の特性に合った位置決めを行い、治療計画時位置と現在位置のずれ量誤差を軽減することが可能です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療業界医療技術開発医療機器製造業
- 高精度放射線治療装置の開発
- 放射線治療の効率化
- 医療AIの開発
この技術を活用して、高精度な放射線治療装置を開発することが可能です。装置は、患者の位置を自動的に調整し、放射線の照射精度を向上させることができます。
従来は手動で行われていた患者の位置決めを自動化することで、治療の効率化を図ることが可能です。これにより、治療時間を短縮し、医療スタッフの作業負荷を軽減できます。
この技術を活用し、AIを用いた自動位置決め機能を持つ医療ソフトウェアを開発することが可能です。AIが患者の位置を自動で最適化することで、さらなる治療の精度向上が期待できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-086435 |
発明の名称 | 放射線治療における患者自動位置決め装置及び方法並びに患者自動位置決め用プログラム |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
公開番号 | 特開2016-152992 |
登録番号 | 特許第0006281849号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です