公立大学法人兵庫県立大学
高品質鉄板製造の新たなパラダイム

公立大学法人兵庫県立大学
高品質鉄板製造の新たなパラダイム
本発明は、特定の化学成分を含む鋳造材を準備し、指定の圧下率で圧延し、特定の条件下で加熱することで、高品質な鉄板を製造する方法に関するものです。具体的には、炭素、マンガン、リン、硫黄、窒素などの化学成分を特定の質量%以下に保ちつつ、鋳造材を圧延し、その後特定の酸素分圧下で特定の時間加熱します。この方法により、面内無配向の集合組織を有する鉄板を製造することが可能です。また、特定の温度範囲での保持、冷却、および再加熱工程を経ることで、さらに優れた品質の鉄板が得られます。これにより、精度の高い鉄板製造が可能となり、多様な産業に対応した製品提供が可能となります。
つまりは、特定の化学成分を含み、特定の製造工程を経ることで、優れた品質の鉄板を製造する方法
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製鉄業自動車産業建設業
- 高品質鉄板の製造
- 自動車部品の生産
- 建設資材の製造
本特許の鉄板製造法を用いることで、一貫して高品質な鉄板を製造することが可能となります。これにより、製品の信頼性を高め、顧客満足度を向上させることができます。
本特許による鉄板は、その品質の高さから自動車産業での利用が期待できます。特に、車体部品などの製造に用いることで、高品質な自動車の製造に寄与します。
本特許による鉄板の製造法は、建設業界における建設資材の製造にも適用可能です。耐久性と安定性が求められる建設資材において、本特許の鉄板はその性能を発揮し、長期間にわたる使用にも耐え得る製品を提供できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-032147 |
発明の名称 | 鉄板およびその製造方法 |
出願人/権利者 | 公立大学法人兵庫県立大学 |
公開番号 | 特開2016-153521 |
登録番号 | 特許第0006537131号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です