知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人物質・材料研究機構
新世代の光技術、トポロジカルフォトニック結晶の開発

国立研究開発法人物質・材料研究機構
新世代の光技術、トポロジカルフォトニック結晶の開発

本特許では、特殊な材料やプロセスを使用せずに、シリコン等のありふれた材料を使用して作製できるトポロジカルフォトニック結晶の設計に関する技術を提供します。この技術では、平面上に立設された複数の誘電体円柱の周囲が異なる誘電率を有する誘電体で埋められた領域において、誘電体円柱が同じ大きさの正六角形に配置され、その中心は三角格子の格子点に配置されます。この配置により、電磁波のトポロジカルフォトニック状態が実現できます。この技術により、トポロジカルフォトニック結晶の作製が容易になり、さまざまな応用が可能になります。

つまりは、特殊な材料やプロセスなしで、シリコン等の一般的な材料からトポロジカルフォトニック結晶を作製する技術です。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 半導体産業通信技術業界光学産業

  • 量子コンピューティングへの応用
  • トポロジカルフォトニック結晶は、量子ホール効果等の物理現象を利用し、量子計算の新たな可能性を開くことが期待されています。本技術を用いて作製したトポロジカルフォトニック結晶は、量子コンピューティングの素子として使用することが可能です。

  • スピントロニクスへの応用
  • トポロジカルフォトニック結晶は、電子のスピンを操作する新たな手法を提供します。これにより、本技術を用いて作製したトポロジカルフォトニック結晶は、スピントロニクスの素子として利用することが可能です。

  • 光通信技術への応用
  • トポロジカルフォトニック結晶は、電磁波の伝播特性を制御することが可能です。これにより、本技術を用いて作製したトポロジカルフォトニック結晶は、光通信技術の進展に寄与することが期待されます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-034902
発明の名称トポロジカルフォトニック結晶
出願人/権利者国立研究開発法人物質・材料研究機構
公開番号特開2016-156971
登録番号特許第0006536938号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ