有限会社鹿屋造船
高性能防汚塗料の新時代

有限会社鹿屋造船
高性能防汚塗料の新時代
本発明は、海洋生物の付着を防ぎ、長期的な防汚効果を発揮する塗料です。主成分である硫黄粉末と弁柄(酸化鉄)は、船底や海洋構造物、漁網等に対して海洋生物の付着を減少させる効果を持っています。また、船舶の燃費効率を高めるとともに、塗料の接着期間も長くなるという特徴があります。このため、養殖用網や浮標、工業水系設備等に対しても使用可能で、海洋汚染を生じさせない塗料として提供できます。硫黄粉末と弁柄(酸化鉄)は従来あまり防汚塗料として使用されていませんでしたが、本発明によりその可能性が開かれました。
つまりは、硫黄粉末と弁柄(酸化鉄)を主成分とする、海洋生物の忌避効果を持つ防汚塗料。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 海運業水産業工業設備製造業
- 海洋構造物の長期保護
- 船舶の燃費効率向上
- 水産業への応用
本発明の防汚塗料は、海洋構造物の保護に有効です。海洋生物の付着を防ぎ、腐食や損傷を抑制することができます。また、塗料の接着期間が長いため、頻繁なメンテナンスが不要となります。
本発明の防汚塗料は、船底に塗布することで船舶の燃費効率を向上させます。海洋生物の付着を防ぐことで船舶の抵抗力を減少させ、燃費効率を高めることができます。
養殖用網や漁網に本発明の防汚塗料を塗布することで、海洋生物の付着を抑制し、網の耐用年数を延ばすことができます。また、海洋汚染を生じさせないため、環境に優しく、水産資源の保護にも寄与します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2018-069660 |
発明の名称 | 防汚塗料 |
出願人/権利者 | 有限会社鹿屋造船 |
公開番号 | 特開2019-157100 |
登録番号 | 特許第0006535842号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です