知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人三重大学
高度制御によるスムーズな搬送!単振り子式搬送装置

国立大学法人三重大学
高度制御によるスムーズな搬送!単振り子式搬送装置

この特許は、台車の速度や加速度を制御することで、物品の搬送をスムーズに行う単振り子式搬送装置に関するものです。移動台車が通る台車経路に含まれる直線台車経路と曲線台車経路に基づき、台車の位置、速度、加速度の目標値を定めます。また、操作開始時刻や操作区間などを考慮した揺れ角関数の参照軌道も定義されています。これにより、搬送時の安定性と効率性を高めることが可能です。さらに、揺れ角の目標値や揺れ角速度の目標値を0とし、移動台車の速度を一定に保つなどの制御も行います。これらの特性により、物品の安全な搬送を可能にします。

つまりは、台車の速度や加速度を適切に制御し、物品の搬送を行う単振り子式搬送装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 物流業界製造業建設業

  • スムーズな物品搬送の実現
  • 物流センターや工場などで、物品の搬送時に揺れや衝撃を最小限に抑えることが求められる場面では、この単振り子式搬送装置の活用が考えられます。高度な制御により、物品のダメージを防ぎながらスムーズかつ迅速に搬送を行うことが可能です。

  • 高精度な位置決めが要求される分野への応用
  • 製造業の中でも特に精密機器や半導体の製造など、高精度な位置決めが要求される分野において、この単振り子式搬送装置の活用が有効です。微細な揺れや衝撃を制御することで、製品の品質向上に寄与します。

  • スマート物流の実現
  • この単振り子式搬送装置は、スマート物流の一環として活用することができます。IoTやAIと組み合わせることで、より効率的で正確な物流システムを構築することが可能です。これにより、物流コストの削減や作業員の負担軽減、さらには物流の効率化を実現することが可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-050350
発明の名称単振り子式搬送装置
出願人/権利者国立大学法人三重大学
公開番号特開2016-169091
登録番号特許第0006552036号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ