学校法人北里研究所
高集積度の生体組織標本アレイ:診断の精度向上へ

学校法人北里研究所
高集積度の生体組織標本アレイ:診断の精度向上へ
本特許は、生体組織標本アレイの製造方法に関するもので、厚さ50-500μmの生体組織標本切片を厚さ方向に密着させて複数積層し、樹脂に包埋めすることで生体組織標本ブロックを作り出します。さらに、このブロックを生体組織標本切片の厚さ方向に幅1-10μmで切断し、生体組織標本アレイ切片を得ます。得られたアレイ切片を基板上に積層することで、生体組織標本の厚さ方向が基板と平行になるように配置します。これにより、1枚のスライドガラス上に試験対象の生体組織標本と共に載せることが可能な、集積度の高い生体組織標本アレイが製造できます。
つまりは、高密度に積層された生体組織標本アレイとその製造方法
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療バイオテクノロジー研究開発
- 病理診断の精度向上
- 疾患の早期発見と治療
- バイオマーカーの発見
高集積度の生体組織標本アレイは、1枚のスライドガラス上に試験対象の生体組織標本と共に載せることが可能であるため、同一条件下での染色が可能となり、病理診断の精度を向上させることができます。
高集積度の生体組織標本アレイは、多数の生体組織標本を一度に観察できるため、疾患の早期発見に寄与します。また、早期発見により適切な治療を始めることができ、患者の予後改善に繋がります。
高集積度の生体組織標本アレイは、大量の生体組織標本を同時に分析することが可能であるため、新たなバイオマーカーの発見に役立ちます。これにより、疾患の診断や治療に対する新たな視点を提供することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-049444 |
発明の名称 | 生体組織標本アレイ切片、生体組織標本アレイ、シート状生体組織標本アレイ、生体組織標本ブロック及びそれらの製造方法 |
出願人/権利者 | 学校法人北里研究所 |
公開番号 | 特開2016-170016 |
登録番号 | 特許第0006367741号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です