トヨタ自動車株式会社
太陽電池モジュールの革新、曲面にも対応可能な新型太陽電池モジュール

トヨタ自動車株式会社
太陽電池モジュールの革新、曲面にも対応可能な新型太陽電池モジュール
本発明は、太陽電池セルの破損を防ぎながら、曲面形状を有する太陽電池モジュールを製造可能な新しい構造を提供します。平板状の太陽電池セルを複数個用い、これらのセルは互いに離間し、マトリクス状に配置されます。隣接する太陽電池セルは接続部材により電気的に接続されます。更に、補強部が設けられ、強度を確保しつつ、太陽電池セルに加わる曲げ応力を軽減します。これにより、複数の太陽電池セルが曲面形状を有する樹脂層により封止され、曲面にも対応可能な太陽電池モジュールを実現します。
つまりは、平板状の太陽電池セルを複数個用い、曲面形状を有する構造の太陽電池モジュール
AIによる特許活用案
おすすめ業界 再生可能エネルギー建築業自動車業
- 建物の屋根や壁面への設置
- 電気自動車への組み込み
- アウトドア用品への応用
建物の屋根や壁面など、平面だけでなく曲面にも対応可能な本発明の太陽電池モジュールを設置することで、太陽光を効率的に電力に変換し、エネルギー消費を抑えることが可能となります。
自動車のボディーに本発明の太陽電池モジュールを組み込むことで、走行中でも充電が可能となり、電気自動車の走行距離を伸ばすことが可能です。また、太陽電池セルの破損を防ぐ強度の高さも長寿命化に貢献します。
テントやバックパックなどのアウトドア用品に本発明の太陽電池モジュールを組み込むことで、屋外での電力供給を確保できます。端末の充電から照明設備まで、さまざまな用途に応用可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-055134 |
発明の名称 | 太陽電池モジュール |
出願人/権利者 | トヨタ自動車株式会社 |
公開番号 | 特開2016-178120 |
登録番号 | 特許第0006380181号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です