株式会社 ミックウェア
地図情報を新次元で活用する、革新的な地図情報処理装置

株式会社 ミックウェア
地図情報を新次元で活用する、革新的な地図情報処理装置
本特許は、略地図から実地図への対応オブジェクトを決定し、必要な情報を付加して略地図情報を出力する地図情報処理装置に関するものです。略地図線状オブジェクト情報取得部が取得した情報を元に、対応オブジェクト決定部が実地図線状オブジェクトを決定します。また、名称情報を取得し、略地図上に付加します。さらに、現在位置情報や目的地情報を受け付けて、略地図上の座標を決定し、経路情報を取得します。これにより、より詳細で、必要な情報が付加された地図情報を出力することが可能となります。
つまりは、略地図から実地図への対応オブジェクトを決定し、地図情報を詳細に出力するシステム
AIによる特許活用案
おすすめ業界 IT交通・物流旅行・観光
- ナビゲーションシステムへの応用
- 物流業界への応用
- 旅行プランニングサービスへの応用
この技術をナビゲーションシステムに応用することで、ユーザーはより詳細な地図情報を得ることができます。現在位置から目的地までの経路が明確に示され、略地図上の座標が決定されるため、迷うことなく目的地に到達できます。
物流業界では、正確な地図情報と経路情報が必要不可欠です。本技術を利用することで、物流ルートの最適化や、配達時の迷いを減らすことが期待できます。略地図から実地図への詳細な情報が得られるため、効率的な配送が可能となります。
旅行プランニングサービスで本技術を活用すれば、ユーザーは目的地までの詳細な経路情報を得ることができます。また、名前のない道路や目印など、略地図上では取得できない情報を実地図から取得し、より具体的な地図情報を提供することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-149269 |
発明の名称 | 地図情報処理装置、地図情報処理システム、地図情報処理方法、およびプログラム |
出願人/権利者 | 株式会社 ミックウェア |
公開番号 | 特開2016-189032 |
登録番号 | 特許第0006289560号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です