国立大学法人千葉大学
光のコントロールを手の内に!高品質な調光素子を搭載した表示装置

国立大学法人千葉大学
光のコントロールを手の内に!高品質な調光素子を搭載した表示装置
本発明の表示装置は、一対の基板と、一対の基板の対向する面に形成され、一方がナノオーダーの凹凸のある透明電極である一対の電極と、対の電極の間に挟持され、電解質、銀を含むエレクトロクロミック材料及びメディエータを含む電解質層とを有します。これにより、授過型でも使用が可能であり、高いコントラスト比を実現します。また、鏡面状態を変化させることが可能なため、多様なニーズに対応した表示を提供することが可能です。例えば、明暗の表示だけでなく、表示画面を鏡面状態にするなどの特殊な需要にも対応します。これにより、ユーザーの多様化するニーズに応えることが可能となります。
つまりは、本発明は高品質な鏡面状態を有する調光素子を含む表示装置で、授過型でも使用が可能であり、高いコントラスト比を実現します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造業自動車産業家電製品
- 自動車用ディスプレイの開発
- 高品質なスマートフォンの製造
- 家電製品のディスプレイの向上
自動車のダッシュボードやナビゲーションシステムにこの表示装置を使用することで、車内の照明や外部の光線による反射を調整し、常に最適な視認性を保つことができます。
スマートフォンのディスプレイにこの技術を用いることで、屋外での使用時でも鮮やかな色彩と高い視認性を確保することが可能となります。また、鏡面状態にすることで、従来のスマートフォンにはない新たな利用シーンを提供することができます。
テレビや冷蔵庫、エアコンなどの家電製品のディスプレイにこの技術を採用することで、視認性と操作性を向上させるとともに、デザイン性を高めることができます。また、調光機能を活用し、周囲の光環境に応じて最適な表示を提供します。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-165588 |
発明の名称 | 調光素子及びそれを含む製品 |
出願人/権利者 | 国立大学法人千葉大学 |
公開番号 | 特開2016-194734 |
登録番号 | 特許第0006341577号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です