国立研究開発法人産業技術総合研究所
光のリレー、新たなエンターテイメントの舞台へ

国立研究開発法人産業技術総合研究所
光のリレー、新たなエンターテイメントの舞台へ
本特許は、イベントやセレモニーにおける演出を強化するための発光装置の技術を提供します。特に、広くイベント等に使用される発光装置に関し、通信機能を備えた発光装置及び当該発光装置を含むシステムに関する情報を提供します。これは、発光部とコマンド信号送信受信部と時計部ないし計時部と制御部を少なくとも備えた複数の発光装置から成り立ちます。発光装置間でのコマンド信号の送受信を通じて、発光装置の発光を制御し、その発光時間を加算または書き換えることが可能です。これにより、より洗練された光の演出やリレーが可能となり、観客を魅了する新たなエンターテイメントを提供します。
つまりは、通信機能を備えた発光装置及びそのシステムに関する特許です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 エンターテイメントイベントプロダクションテクノロジー
- コンサートやスポーツイベントでの演出強化
- プロジェクションマッピングとの融合
- スマートホームの照明制御
本特許の発光装置は、コンサートやスポーツイベントなどの大型イベントでの演出を強化するために利用できます。特定のタイミングで発光装置が点灯することにより、観客の感情を高揚させるなど、イベントの興奮度を一層引き立てることが可能です。
発光装置をプロジェクションマッピングと組み合わせることで、よりダイナミックで視覚的に魅力的な表現が可能となります。観客が持つ発光装置がマッピングの一部として機能し、インタラクティブな演出を実現します。
本特許の技術は、スマートホームの照明制御にも応用可能です。家庭内の各部屋に設置した発光装置に対して、一元的にコマンドを送信することで、部屋の雰囲気を自由に変更することが可能となります。例えば、映画鑑賞時には落ち着いた照明、勉強時には明るい照明といった具体的なシーンに応じた照明制御が可能です。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-077859 |
発明の名称 | イベント用発光装置及び該装置を用いた情報処理システム |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
公開番号 | 特開2016-197574 |
登録番号 | 特許第0006532013号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です