知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的半導体チップ検査システム

国立研究開発法人産業技術総合研究所
革新的半導体チップ検査システム

本特許は、半導体チップの積層構造とその検査システムに関するものです。基板と、その基板を通過する1以上のTSV (Through Silicon Via)、そしてTSVと基板の間に設けられた絶縁膜を有し、これにより基板の電位を安定させるガードリング機能を持つ半導体チップについて記述しています。さらに、TSVから発生する雑音信号を検出し、その異常を検出するためのシステムも備えています。これにより、半導体チップの性能を向上させ、信頼性のある製品を提供することが可能です。

つまりは、TSVを利用した半導体チップの異常検出と雑音制御

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電子部品製造業半導体製造業検査装置製造業

  • 高品質な半導体チップの開発
  • この特許技術を用いることで、TSVを介した半導体チップの異常検出と雑音制御が可能となり、その結果、高品質な半導体チップを開発することができます。

  • 半導体チップの製造プロセスの最適化
  • 本特許の半導体チップの構造と検査システムを製造プロセスに組み込むことで、チップの品質を一貫して確保し、生産効率を向上させることができます。

  • 半導体検査装置の開発
  • 本特許技術を活用して、半導体チップの異常検出と雑音制御を行う新たな検査装置を開発することが可能です。これにより、半導体製造業界における品質管理の新たな基準を提供し、業界全体の品質向上に寄与することができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-094219
発明の名称半導体チップ、半導体装置及び半導体検査システム
出願人/権利者国立研究開発法人産業技術総合研究所
公開番号特開2016-211917
登録番号特許第0006570055号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ