知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

公益財団法人鉄道総合技術研究所
磁界の侵入を防ぐ!革新的な直流電気鉄道シールド装置

公益財団法人鉄道総合技術研究所
磁界の侵入を防ぐ!革新的な直流電気鉄道シールド装置

本特許は、磁気シールド板を利用して、電気ケーブルから発生する直流磁界を防ぎます。特に、鉄道車両の端部の幌部に隣接して配置される電気ケーブルから発生する直流磁界に対する効果的な対策を提供します。電気ケーブルから発生する磁束は、通常、車両内部へと漏れてしまいますが、この特許の技術を使用することで、その漏洩を防止します。具体的には、シールド部材を左右一対の縦棒シールド板と上下一対の横笠シールド板から構成し、これを幌部を車体妻面に取り付けるための枠としても利用します。これにより、電気ケーブルから発生する磁束が車両内部に漏れ出るのを防ぎ、乗客の安全性を確保します。

つまりは、本特許は、電気ケーブルから発生する直流磁界を封じ込め、車両内部への漏洩を防ぐ直流電気鉄道車両端部の直流磁界シールド装置に関する。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 鉄道業界車両製造業保安装置製造業

  • 鉄道車両の設計・製造
  • 本特許の技術は、鉄道車両の設計・製造において直接的に活用することができます。特に、軽量化や防錆の観点から非磁性材料を使用した鉄道車両の製造において、電気ケーブルから発生する直流磁界の漏洩を防ぐために使用することができます。

  • 既存車両の改造・アップグレード
  • 既存の鉄道車両でも、本特許の技術を用いて磁気シールドを改造またはアップグレードすることが可能です。これにより、車両内部への直流磁界の漏洩を防ぎ、乗客の安全性を向上させることができます。

  • 新たな鉄道システムの開発
  • 本特許の技術は、新たな鉄道システムの開発にも役立ちます。磁束漏洩を防ぐ技術は、電磁場への影響を抑制することが求められる全ての鉄道システムにおいて重要な要素となります。本特許の技術を採用することで、新たな鉄道システムをより安全に、かつ効率的に運行することが可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-114000
発明の名称直流電気鉄道車両端部の直流磁界シールド装置
出願人/権利者公益財団法人鉄道総合技術研究所
公開番号特開2017-001411
登録番号特許第0006481237号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ