知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人理化学研究所
パワーレーザーの新時代: 高精度レーザパルス調整技術

国立研究開発法人理化学研究所
パワーレーザーの新時代: 高精度レーザパルス調整技術

この技術は、レーザ発振器により生成されたパルス光のパワーを調整し、増幅装置を通じて伸張・増幅することにより、特定の周波数のパルス列を生成します。さらに、各パルス光のパルス時間幅を圧縮し、成形したパルス光を出力します。さらに、該パルス列の一部を抽出し、参照パルス光を生成するとともに、そのCEPを測定し、その結果に基づいて調整を行います。これにより、高精度のレーザパルス生成と調整が可能となります。

つまりは、本特許は、高度に制御されたレーザパルスを生成し、精度を向上させるためのレーザ装置を提供します。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 レーザ加工業医療機器製造業研究・開発業

  • 高精度レーザ加工
  • この技術を利用することで、レーザの精度を大幅に向上させることができます。これにより、微細な加工が必要な電子部品の製造や、精密な切断や溶接が求められる金属加工など、様々なレーザ加工分野で活用できます。

  • 医療分野への応用
  • 高精度のレーザパルス制御により、眼科手術などの精密な医療処置に利用することができます。特に、レーザを使用した屈折矯正手術などにおいては、高精度なレーザパルス制御が重要となります。

  • 研究・開発への活用
  • この技術は、物質の性質を調べるための研究や、新たな物質を開発するための実験など、レーザを用いた様々な研究・開発分野で活用できます。特に、光学素子の特性を詳細に調査するための実験などにおいて、高精度のレーザパルス制御が求められます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-125244
発明の名称レーザ装置及びこれに使用可能な装置
出願人/権利者国立研究開発法人理化学研究所
公開番号特開2017-011105
登録番号特許第0006565079号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ