知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人豊橋技術科学大学
スムーズな給電システム!

国立大学法人豊橋技術科学大学
スムーズな給電システム!

本特許は、給電線路に沿って移動する負荷に電力を供給する際にインピーダンス整合をとるための整合装置およびそれを備えた移動体給電システムに関するものです。給電線路には、並列に配置された第1および第2の線路が含まれ、可変リアクタはこれらの線路間に接続されています。制御手段を通じて、入力インピーダンスの実部の値や虚部の値が適切に制御され、給電線路の特性インピーダンスに等しくなるように調整されます。これにより、電力供給の効率が向上し、消費電力が削減されます。

つまりは、移動体への電力供給を最適化するインピーダンス整合装置を活用した給電システム。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電力業界電気自動車産業ロボット技術

  • 電気自動車の給電システム向け最適化
  • 電気自動車の充電インフラを拡大する際、本特許の技術を活用してインピーダンス整合を最適化し、給電効率を向上させることができます。これにより、充電時間の短縮や充電設備のエネルギー消費の削減が期待できます。

  • スマートファクトリーへの適用
  • ロボットなどの移動体に電力を供給する工場内の給電システムに本技術を適用することで、電力供給の効率化と安定化が図られます。これにより、生産設備の運用コストを削減し、生産効率を向上させることが可能です。

  • ドローンの電力供給システム
  • ドローンの給電システムに本特許の技術を適用することで、飛行時間の延長や充電時間の短縮が期待できます。これにより、ドローンの利便性が向上し、より広範囲な用途での活用が可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-154869
発明の名称整合装置および移動体給電システム
出願人/権利者国立大学法人豊橋技術科学大学
公開番号特開2017-034919
登録番号特許第0006551974号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ