国立大学法人静岡大学
マイクロ波を活用した画期的診断装置

国立大学法人静岡大学
マイクロ波を活用した画期的診断装置
本特許の診断装置は、1次元方向で励振方向が互いに直交する配置でトモグラフィ処理を行います。装置には複数のアンテナユニットがあり、これらはプリント板ダイポールから構成されています。さらに、プリント板のそれぞれが平面パターンを持ち、その面にプリント配線される放射素子のパターンが存在します。この診断装置は、被測定対象部位に近い比計電率を有する材料で構成され、被測定対象部位の表面が密着するように全体を収容可能な凹部を有する空間充填部材をさらに備えています。この空間充填部材を透過してマイクロ波が被測定対象部位に照射されます。さらに、空間充填部材を使用して、アンテナアレイから出射されるマイクロ波を用いて、初期乳癌のスクリーニングを行います。
つまりは、本特許はマイクロ波を用いた診断装置に関するもので、異常細胞や骨折の診断に好適です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 メディカルテクノロジーヘルスケア医療機器製造
- マンモグラフィの代替手段としての採用
- 広範な医療現場への展開
- マイクロ波を用いた新規診断装置の開発
乳癌の早期発見に有効なマンモグラフィの代替手段として、本診断装置の採用を検討することができます。マイクロ波を用いた診断により、より高精度なスクリーニングが可能となります。
他の異常細胞や骨折の診断にも利用できる本診断装置を、病院や診療所などの医療現場に展開することで、より効率的な診断を実現することができます。
本特許の技術を基に、マイクロ波を用いた新しい診断装置の開発を行うことが可能です。これにより、今後の医療技術の進歩に貢献することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-163830 |
発明の名称 | 診断装置 |
出願人/権利者 | 国立大学法人静岡大学 |
公開番号 | 特開2017-038860 |
登録番号 | 特許第0006678985号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です