知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日東電工株式会社
高性能な光学フィルターで視界をクリアに

日東電工株式会社
高性能な光学フィルターで視界をクリアに

この特許は、高直線透過率と熱安定性を持つ光学フィルターに関するもので、赤外線透過インクで形成されたプリント層をさらに有し、3次元形状を持つことが可能です。また、マトリクスと、マトリクス中に分散された微粒子を含んでいます。微粒子の平均粒径は80nm以上300nm以下の範囲内で、これらの微粒子は単分散の第1微粒子を含みます。その他、フィルタの面方向に対して垂直な断面における微粒子の重心問距離の平均値の変動係数が45%以下であり、マトリクスは梨橋構造を有する樹脂を含んでいます。微粒子の体積分率は6%以上60%以下であり、波長が546nmの光に対するマトリクスの屈折率をnu、微粒子の屈折率をneとすると、|nu-ne|が0.03以上0.6以下です。これらの特性により、高性能な光学フィルターが提供されます。

つまりは、高い直線透過率と熱安定性を持つ光学フィルター

AIによる特許活用案

おすすめ業界 オプトエレクトロニクス自動車センサー製品

  • 高性能カメラレンズの開発
  • この光学フィルターは、高い直線透過率と熱安定性を持つため、高性能なカメラレンズの開発に活用することができます。特に、高温環境下でも安定した性能を発揮するため、屋外での撮影や工業用カメラなどに適しています。

  • 自動車のヘッドアップディスプレイの改善
  • 車載用のヘッドアップディスプレイにこの光学フィルターを採用することで、高い視認性と読み取り易さを実現します。赤外線透過機能を活用し、様々な天候条件下でも明確な情報表示が可能となります。

  • センサー製品の精度向上
  • この光学フィルターは、センサー製品の精度向上にも寄与します。特に、光学センサーの入力部に使用することで、微細な光の変化を高精度に検出することが可能になります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2021-565707
発明の名称光学フィルタ、その製造方法および光学モジュール
出願人/権利者日東電工株式会社
公開番号WO2021/187431
登録番号特許第0007044952号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ