大阪瓦斯株式会社
省エネルギーを最大限に活用する革新的なコジェネレーションシステム

大阪瓦斯株式会社
省エネルギーを最大限に活用する革新的なコジェネレーションシステム
本特許は、電力と熱を同時に発生する熱電併給装置と、その装置から供給される電力や熱を消費する負荷、さらに装置が非発電状態にあるときに報知手段にその状態を報知させる運転制御部を備えたコジェネレーションシステムに関するものです。運転制御部は、電力負荷や熱負荷による消費電力や消費熱量を導出し、エネルギー指標関連値として積算します。また、特定の電力や熱量を超える時間を特定電力消費時間や特定熱量消費時間として導出し、同様にエネルギー指標関連値として積算します。これにより、エネルギー消費を最適化し、省エネルギーを実現します。さらに、熱負荷は給湯熱負荷と暖房熱負荷の少なくとも1つ以上から成ります。
つまりは、電力と熱の消費を最適化し、省エネルギーを実現するコジェネレーションシステムの特許です。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 エネルギー住宅設備建築
- 省エネルギー住宅の開発
- 既存建築物のエネルギー改善計画
- エネルギーマネジメントシステムの開発
この特許の技術を活用して、電力と熱の消費を最適化する新たな省エネルギー住宅を開発することが可能です。これにより、エネルギー効率の高い住宅を提供し、環境に優しく、コスト削減も実現できます。
既存の建築物でも、この特許の技術を導入することで、エネルギー消費を最適化し、省エネルギーを実現することが可能です。特に大規模な建物や施設では、その効果を大いに発揮することができます。
この特許の技術を活用してエネルギーマネジメントシステムを開発することができます。これにより、ビルや施設のエネルギー消費をリアルタイムで監視・管理し、より効率的な運用を実現することが可能になります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-175087 |
発明の名称 | コジェネレーションシステム |
出願人/権利者 | 大阪瓦斯株式会社 |
公開番号 | 特開2017-048996 |
登録番号 | 特許第0006584244号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です