国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な磁気特性制御技術!

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な磁気特性制御技術!
本特許は、マグネタイト、酸化クロム、ランタンチウムマンガネートなどを含む強磁性体電極層と、リチウムやコバルト酸リチウムなどを含むイオン供給電極層、そしてイオンを伝導する層を設け、これらの間に電圧を印加することで磁性体電極層内のイオンを移動させ、電子と正孔を生成することによって磁性体電極層の磁気特性を制御する技術です。また、金属酸化物やハロゲン化物などを選択して使用することで、様々な磁気特性制御が可能となります。これにより、電子装置の性能を高めることが期待できます。
つまりは、各種金属酸化物、ハロゲン化物を用いた磁性体電極層の磁気特性制御技術
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造業自動車産業医療機器製造業
- 高性能電子装置の開発
- 自動車産業への応用
- 医療機器への応用
本技術を用いることで、磁気特性を制御し、電子装置の性能を高めることが可能です。具体的には、磁気記憶装置やセンサーなどの性能向上が期待できます。
電気自動車やハイブリッド車の電子制御部分やモーターの性能向上に本技術を活用できます。磁気特性を制御することで、エネルギー効率を高めることが可能となります。
MRIなどの医療機器にも本技術は応用可能です。磁気特性を制御することで、より高精度な画像を得ることが可能となるでしょう。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-178256 |
発明の名称 | 固体電気化学反応による磁気特性制御構造及び方法並びに可変磁気抵抗型電気素子 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
公開番号 | 特開2017-054949 |
登録番号 | 特許第0006583818号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です