知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

トヨタ自動車株式会社
介護の新たなパートナー、移乗支援装置

トヨタ自動車株式会社
介護の新たなパートナー、移乗支援装置

本発明は、被介護者の認知能力が低下している場合でも、移乗支援装置を介してうまく指示を伝える技術です。特に、被介護者が上半身を移乗支援装置の支持部に密着させないときに、持ち上げが始まらないようにする機能があります。本体部に連結されたアーム部の支持部が被介護者の上半身を支持します。さらに、支持部にもたれかかった被介護者の視野内で視線を誘導するためのアイテムを載置する部分も備えています。これにより、被介護者が自主的に体幹を支持部に密着させる状態を作り出せます。また、移動が自在であり、コントローラにより無線通信を利用して制御できます。

つまりは、被介護者の認知能力低下による問題を解決する移乗支援装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 介護福祉医療

  • 介護施設での導入
  • 認知能力の低下した被介護者への対応を改善するために、介護施設での移乗支援装置の導入を検討してみてはいかがでしょうか。施設のスタッフが被介護者を安全かつ効率的に移動させることが可能になります。

  • ホームケアでの使用
  • 自宅での介護にもこの移乗支援装置は役立ちます。家族が介護する場合でも、この装置を使用することで、安全かつ簡単に移乗が可能となります。被介護者の安心感も増すでしょう。

  • 病院での活用
  • 病院内での患者移動時にも、この移乗支援装置は大いに役立ちます。特に認知症の患者様の移動時には、視覚的な誘導によりスムーズに移動が行えるでしょう。また、スタッフの負担軽減にもつながります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-201206
発明の名称移乗支援装置
出願人/権利者トヨタ自動車株式会社
公開番号特開2017-070627
登録番号特許第0006459887号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ