知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な電荷蓄積材料、スターポリマー

国立研究開発法人物質・材料研究機構
革新的な電荷蓄積材料、スターポリマー

本特許は、スターポリマーを含む電荷蓄積材料に関するもので、特に有機電界効果トランジスタ(OFET)の開発に重要な役割を果たします。このスターポリマーは、特定の構造を持つ多機能性ポリマーであり、エーテル基またはスルフィド基、ポリアルキレン基、ポリマー鎮といった構造を含むアーム部を持っています。この構造のおかげで、スターポリマーは電荷の蓄積に優れ、OFETの性能向上に貢献します。さらに、本特許では、この電荷蓄積材料が有機不揮発性素子や有機不揮発性メモリに応用可能であることを示しています。

つまりは、高性能な有機電界効果トランジスタ (OFET) の開発における重要な役割を果たす、スターポリマーを含む電荷蓄積材料

AIによる特許活用案

おすすめ業界 半導体産業電子機器製造業メモリ製造業

  • 高性能OFETの開発
  • スターポリマーを含む電荷蓄積材料を用いて、電荷蓄積層の性能を向上させることで、より高性能なOFETの開発が可能になります。

  • 有機不揮発性素子の製造
  • この技術を応用し、電荷蓄積層がスターポリマーのアーム部以外の絶縁体を含まずに形成された有機電界効果トランジスタを用いた有機不揮発性素子の製造が可能になります。

  • 有機不揮発性メモリの製造
  • 本特許の技術を用いて、有機不揮発性素子を含む有機不揮発性メモリの製造が可能になります。これにより、より高性能なメモリの開発につながります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-204566
発明の名称スターポリマーを含む電荷蓄積材料
出願人/権利者国立研究開発法人物質・材料研究機構
公開番号特開2017-076740
登録番号特許第0006548190号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ