国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
有価金属と有害金属の効率的な抽出を実現する抽出剤

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
有価金属と有害金属の効率的な抽出を実現する抽出剤
本特許は、ユニークな抽出剤とその抽出方法を使用して、有価金属や有害金属を水溶液から効率的に抽出する技術に関するものです。抽出対象となる金属元素を含む水溶液を準備し、その後液液接触工程を行うことで金属元素を抽出します。さらに、抽出対象となる金属元素と非抽出対象の金属元素が混在している場合でも、分液工程と逆抽出工程を組み合わせることで、抽出対象と非抽出対象の金属元素を効率良く分離します。この技術は有価金属の安定的な確保や有害金属の環境への影響を軽減するための重要な手段となります。
つまりは、高効率に金属元素を抽出するための抽出剤とその抽出方法を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 資源回収環境保全金属製造業
- 有価金属の安定的な確保
- 有害金属の環境への影響を軽減
- 金属元素の分析・検査分野への応用
金属製造業やリサイクル業者は、生産プロセスやリサイクルプロセスで生じる廃棄物から有価金属を効率的に抽出し、新たな製品の製造に再利用することが可能となります。
有害金属が含まれる廃棄物を処理する際に、本抽出剤と抽出方法を利用して有害金属を効率良く抽出し、環境への放出を最小限に抑えることができます。
金属元素の分析や検査を行う際に、本抽出剤と抽出方法を使用して試料から特定の金属元素を効率的に抽出し、精密な分析や検査を可能にします。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-229570 |
発明の名称 | アミド化リン酸エステル化合物、抽出剤、及び抽出方法 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
公開番号 | 特開2017-095405 |
登録番号 | 特許第0006573115号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です