学校法人法政大学
助ける力、身につける。あなたの動きをサポートする動作補助装置

学校法人法政大学
助ける力、身につける。あなたの動きをサポートする動作補助装置
この発明は、使用者の上半身に装着される衣服と、衣服に一体に結合されるベルト、そして人工筋肉部から構成されています。人工筋肉部は、空気の供給により縮み、ベルトを引くことで、使用者の動作を補助します。また、人工筋肉部は衣服やベルトから取り外し可能で、使用者の動きを阻害することなく、自由に動くことができます。ベルトは背面から正面側に配設され、人工筋肉部の動きにより使用者の姿勢を支えます。これにより、使用者の動きやすさが向上し、作業の負担を軽減します。
つまりは、人工筋肉を用いて駆動力を確保し、使用者の動きやすさを向上した動作補助装置を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 介護建築物流
- "介護現場での利用"
- "物流業界での活用"
- "建築現場での使用"
介護現場では、介護スタッフの腰への負担が大きい問題があります。この動作補助装置を使用することで、介護スタッフの体への負担を軽減し、より良いケアを提供することが可能になります。
物流業界でも重たい荷物を持つことによる負担が大きな問題となっています。この装置を用いることで、作業者の筋力を補助し、作業効率を向上させることができます。
建築現場では、重たい素材を運ぶことが求められます。この動作補助装置を利用することで、作業者の安全性を向上させ、作業効率を高めることができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-002168 |
発明の名称 | 動作補助装置 |
出願人/権利者 | 学校法人法政大学 |
公開番号 | 特開2017-148488 |
登録番号 | 特許第0006760602号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です