国立研究開発法人海洋研究開発機構
ガス分析の新たな可能性、高精度前処理装置

国立研究開発法人海洋研究開発機構
ガス分析の新たな可能性、高精度前処理装置
本製品は、特許JP 6765117 B2に基づくガス分析用前処理装置であり、溶存したガスを含む試料水から抽出対象ガスを精製し、非抽出対象ガスを吸着するという特徴を持つ。具体的には、第一のコールドトラップで試料水を第一の温度で冷却し、水蒸気を含む準抽出対象ガスを精製します。また、第二のコールドトラップでは、前記第一のコールドトラップで精製されたガスをさらに第二の温度で冷却し、水蒸気を除去して水蒸気を含まない準抽出対象ガスを精製します。さらに、吸着セクションでは、特定のゲッター(吸着材)を用いて非抽出対象ガスを吸着します。これにより、高精度なガス分析が可能となります。
つまりは、準抽出対象ガスを高精度に精製し、非抽出対象ガスを吸着するガス分析用前処理装置。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学工業環境分析製薬業界
- 精度向上のためのガス前処理
- 環境分析の強化
- 製薬分析の高精度化
ガス分析の精度を向上させるために、この前処理装置を使用してガスを精製する。これにより、より信頼性の高い分析結果を得ることが可能となり、品質管理や研究開発の進行を支える。
環境汚染物質のガス分析に本装置を適用する。特に微量の有害ガスの抽出や、非目的ガスの除去に有効で、環境保護や健康管理に貢献する。
製薬分析におけるガス成分の精度向上に活用する。微量の有害物質や不純物を高精度に抽出・除去し、製薬品の品質を向上させ、安全性の確保に寄与する。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-217844 |
発明の名称 | ガス分析用前処理装置及びガス分析用前処理方法 |
出願人/権利者 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 |
公開番号 | 特開2017-106903 |
登録番号 | 特許第0006765117号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です