知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

日本放送協会
高精度文字認識を可能にする「文字属性推定装置」

日本放送協会
高精度文字認識を可能にする「文字属性推定装置」

この装置は、画像から文字の領域を検出し、その隣接画素の一部の画素値に基づく条件を満たす画素を、文字が記載された物体の領域として検出します。さらに、物体の種別に応じた画像群をトレーニングデータとして機械学習し、その結果と物体領域の形状から文字が表現する内容の属性を推定します。また、推定された属性に応じた辞書を選択し、その辞書に基づいて文字を認識します。これにより、画像中の文字の属性を高精度で推定することが可能となります。これは、従来の文字認識手法では困難だった問題を解決する有用な技術です。

つまりは、物体の領域やその他の情報に基づいて文字の属性を推定し、文字認識の精度を上げる装置。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 ITセキュリティデータ解析

  • 文書管理システムの精度向上
  • 大量の手書きや印刷された文書をデジタルに変換する際に、この装置の文字認識技術を活用することで、より高精度な文書管理が可能となります。

  • セキュリティシステムの強化
  • 監視カメラの映像からの文字認識にこの技術を活用することで、例えばナンバープレートの認識など、より高精度なセキュリティ監視が可能になります。

  • データ分析の精度向上
  • SNSやウェブサイトからの大量のテキストデータを分析する際に、この技術を利用することで、より正確なテキスト解析とデータ分析が可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2015-254409
発明の名称文字属性推定装置、及び文字属性推定プログラム
出願人/権利者日本放送協会
公開番号特開2017-117340
登録番号特許第0006609181号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ