知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

富士通フロンテック株式会社
スマートな画像読取装置、照明とスイッチ付き

富士通フロンテック株式会社
スマートな画像読取装置、照明とスイッチ付き

本特許は、一体に形成された押しボタン部材を持つスタンド型画像読取装置に関する。該押しボタン部材は、押圧力をスイッチ部材に伝える操作部、操作部の両端に設けられて取付孔部に内設された段部に当接される取付基部、そして取付基部からヘッド部の内方へ延出されてプリント基板補強部材の第1の係止部と係合する第2の係止部を含む。また、前記押しボタン部材は、台座の面に対して傾いたヘッド部の下面に横板の長手方向をヘッド部の幅方向に合せて取り付けられる。これにより、操作性が向上し、読取精度も向上する。

つまりは、弾性材料によって一体に形成された押しボタン部材を備え、照明部、照明スイッチおよび撮像部を搭載したスタンド型画像読取装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 金融教育研究

  • 金融機関での書類スキャン
  • 特に金融機関では大量の書類を取り扱うため、本技術を活用すれば、オートフィーダ型イメージリーダなどで取り扱うことができない読取対象媒体を非接触で読み取ることが可能になる。

  • 教育機関での教材スキャン
  • 教育機関では、テストの採点や教材のデジタル化を行うために、この技術を使用すれば、照明ライトが備え付けられたスタンド型画像読取装置であるため、明るさが一定であり、高精度なスキャンが可能となる。

  • 研究所での資料スキャン
  • 研究所では、資料やレポートのデジタル化が求められる場合が多い。本技術を用いれば、書類を非接触でスキャンすることが可能であり、データ化した書類は文字認識処理装置に転送することができる。これにより、効率的な資料管理を実現できる。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-008790
発明の名称画像読取装置
出願人/権利者富士通フロンテック株式会社
公開番号特開2017-130788
登録番号特許第0006465821号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ