知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

株式会社モルフォ
革新的な撮影体験を提供する画像処理装置

株式会社モルフォ
革新的な撮影体験を提供する画像処理装置

本特許は、全体撮像範囲を撮像するために必要な撮像回数を示唆する第1画像と、現在の撮像範囲を示唆する第2画像を含む画像処理装置に関するものです。この装置は、撮像装置の回転方向及び回転量に応じて第1画像に対する第2画像の相対的位置を変化させます。さらに、表示装置に表示されている人物の顔領域を検出する機能を備えています。検出された顔領域を中心に全体撮像範囲が形成され、これによりユーザーが効果的に撮影を行うことが可能となります。また、撮像装置は前記表示装置が向く方向と同方向を撮像する第1撮像装置と、前記表示装置が向く方向とは反対方向を撮像する第2撮像装置を含むものであり、ユーザーがどちらの撮像装置で撮影するかを選択可能です。

つまりは、人物の顔領域を検出し、撮影角度を示唆する画像処理装置

AIによる特許活用案

おすすめ業界 映像制作セキュリティゲーム開発

  • 顔認識機能を活用したセキュリティシステム
  • 本装置の顔領域検出機能を活用し、セキュリティシステムに組み込むことで、特定の顔領域が検出された場合に警報を鳴らすなどの対策を講じることが可能です。

  • 映像制作業界での活用
  • 映像制作業界では、撮影中に被写体の位置や撮像範囲を素早く把握することが求められます。本装置の撮像角度示唆機能を活用することで、撮影者は効率的に撮影を行うことができます。

  • ゲーム開発での活用
  • 本装置の技術をゲーム開発に活用することで、プレイヤーがゲーム内のキャラクターの視点をより直感的にコントロールできるようになります。これにより、よりリアルなゲーム体験が提供できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2017-016576
発明の名称画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
出願人/権利者株式会社モルフォ
公開番号特開2017-139759
登録番号特許第0006678122号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ