知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立大学法人東京農工大学
高精度な視覚化技術を実現するシート型レンズ

国立大学法人東京農工大学
高精度な視覚化技術を実現するシート型レンズ

本特許は、金属製のカットワイヤーが誘電体基板の両面に装着されたシート型レンズを提供します。このレンズは、一面に第1カットワイヤー、他面に第2カットワイヤーが同形状で形成され、y軸方向に間隔を空けて配列されています。誘電体基板の領域は、中央部から外縁までのn領域に分割され、屈折率が次第に小さくなるように調整されています。これにより、高精度な視覚化が可能となり、特にテラヘルツイメージングなどの分野での応用が期待されています。

つまりは、単位セルが整列したフィルム状の誘電体基板を使用したシート型レンズで、金属製のカットワイヤーが誘電体基板の両面に装着されています。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 光学産業医療技術通信技術

  • テラヘルツイメージング技術の開発
  • 高精度な視覚化能力を持つ本シート型レンズを用いて、テラヘルツイメージング技術の開発を進めます。これにより、安全かつ高精度なイメージングが可能となり、医療分野での診断技術などに活用できます。

  • 高速無線通信技術の開発
  • 本シート型レンズの特性を活用し、テラヘルツ波を用いた高速無線通信技術の開発に取り組みます。これにより、数100Gbps級の超高速無線通信が可能となり、次世代の通信インフラを構築できます。

  • 光学機器の高精度化
  • 本シート型レンズの屈折率調整機能を活用して、光学機器の精度を向上させることができます。特に、微細な観察が必要な研究や産業分野において、その高精度化に寄与します。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-038296
発明の名称シート型メタマテリアルおよびシート型レンズ
出願人/権利者国立大学法人東京農工大学
公開番号特開2017-157975
登録番号特許第0006676238号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ