国立大学法人 和歌山大学
革新的な抗ウイルス繊維製品の開発

国立大学法人 和歌山大学
革新的な抗ウイルス繊維製品の開発
抗ウイルス用繊維製品の研究開発における本特許は、プロテオグリカンを含む織維を用いることにより抗ウイルス性を向上させる新たな方法を提供します。プロテオグリカンは生体高分子の一種で、保水性が高く、創傷治療作用、抗炎症作用などの生理機能を有しており、人体に対する有害性は無いと考えられています。この技術は、通気性が高く人体への安全性が確保された抗ウイルス性繊維製品の提供を可能にします。また、該製品はスプレー剤の形態でも提供可能で、空調機器用フィルターやマスクなどの幅広い用途に活用できます。
つまりは、プロテオグリカンを含有する抗ウイルス繊維製品とその製造方法
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療業界美容業界繊維業界
- 抗ウイルス性を備えた空調機器用フィルターの開発
- 抗ウイルスマスクの開発
- 抗ウイルス性を持つ繊維製品の開発
本特許に基づくプロテオグリカンを含む繊維製品は、空調機器用フィルターとしての利用が可能です。これにより、ウイルスの物理的な除去と通気性を両立した新たなフィルターを開発することができます。
本特許の技術を用いて、抗ウイルス性を持つマスクを開発することができます。特に、インフルエンザウイルスなどの防止に有効で、通気性と人体への安全性も確保できます。
織維とプロテオグリカンを組み合わせることにより、抗ウイルス性を持つ繊維製品を開発することができます。これらの製品は、医療現場や公共施設などでの感染症対策に役立つと考えられます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-050963 |
発明の名称 | 抗ウイルス用繊維又は繊維製品 |
出願人/権利者 | 国立大学法人 和歌山大学 |
公開番号 | 特開2017-166082 |
登録番号 | 特許第0006723773号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です