株式会社ビ・アール
ワンアクションで正確なレベルマーキング!新型工事現場用装置

株式会社ビ・アール
ワンアクションで正確なレベルマーキング!新型工事現場用装置
本装置は、レベルマーキング作業を容易かつ正確に行うことができる新規な手段です。従来のレベルマーキング作業では、作業員が腰をかがめて鉄筋にマーキングを行う必要がありましたが、本発明はその姿勢を不要とし、作業の正確さと迅速さを向上させます。主体となる適当長の筒体に、揚り柄を有する開閉操作部を設け、主体下部にはインクを含有した接触子を持つ開閉装置部を突設します。これにより、揚り柄の操作によるワイヤー移動で接触子の開閉が可能となり、鉄筋へのマーキングがワンアクションで行えます。また、上下部の見当体を有することで、マーキング時に接触子の位置を正しく選定することが可能となります。
つまりは、作業員が立ったままで正確にレベルマーキングが行える新規かつ有用な工事現場用レベルマーキング装置
AIによる特許活用案
おすすめ業界 建設業製造業教育・研究・開発業
- より効率的な建設作業への活用
- 作業員の健康管理と労働環境の改善
- 教育・研究・開発業への応用
本装置を使用することで、作業員が立ったままでレベルマーキングを行うことが可能となり、作業時間の短縮と作業の精度向上が期待できます。
従来必要だった腰をかがめる動作が不要となるため、作業員の身体への負担を軽減し、腰痛等の労働災害の予防にも繋がります。
本装置の利用により、建設業の労働現場における作業効率や作業員の健康管理についての研究や教育が可能となります。また、本装置の原理や構造を基にした新たな製品開発の参考にもなります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-080635 |
発明の名称 | 工事現場用レベルマーキング装置 |
出願人/権利者 | 株式会社ビ・アール |
公開番号 | 特開2017-177319 |
登録番号 | 特許第0006603932号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です