知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

国立研究開発法人防災科学技術研究所
電気を使わずに大地震に対応!革新的なリンク式ばね免震装置

国立研究開発法人防災科学技術研究所
電気を使わずに大地震に対応!革新的なリンク式ばね免震装置

本特許における免震装置は、リンク式のばね構造を採用し、特に大地震に対応可能です。一方の端部を接続し、他方の端部をリンク部材に接続する第2のばねが設けられています。この第1のばねと第2のばねの傾倒角度を変化させることで、リンク部材間の距離が変化した際に生じる力の大きさを調整可能です。また、弾性体で構成される容器を有し、この容器内のエアにより容器が鉛直方向に押圧される際の弾性力を調節可能な空気ばねとも併用し、空気浮上機構とリンク式ばねを上下直列に配置することで、さらに高度な振動吸収を実現します。

つまりは、この特許は、電気制御に頼ることなく、大きな変位の鉛直方向の振動に対応可能なリンク式ばね免震装置を提供します。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建設業工業製品製造都市開発

  • 安全な建築物の設計
  • この免震装置は、電気を必要とせず、大きな変位の鉛直方向の振動に対応可能なため、地震に強い建築物の設計に活用することができます。特に、大地震が発生する可能性がある地域の建築物においては、その安全性を大幅に向上させることが可能です。

  • 工業製品の振動対策
  • 工業製品の製造過程では、機械の振動が問題となることがあります。このリンク式ばね免震装置は、その振動を効果的に吸収し、製造精度の向上や機械の寿命延長に寄与します。

  • 都市開発における地震対策
  • 大規模な都市開発においても、この免震装置の導入により、地震による被害を最小限に抑えることが可能です。都市全体の安全性を高め、市民の安心と信頼を得ることができます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-075255
発明の名称免震装置
出願人/権利者国立研究開発法人防災科学技術研究所
公開番号特開2017-187093
登録番号特許第0006777418号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ