知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

三井金属鉱業株式会社
高精度レーザー加工用銅箱の製造法

三井金属鉱業株式会社
高精度レーザー加工用銅箱の製造法

本特許は、レーザー加工に適した銅箱の製造方法とその銅箱を利用したプリント配線板の製造方法に関するものです。特に、エッチング速度が銅箱よりも速く、レーザー光を吸収する易溶性レーザー吸収層を銅箱の表面に備えた銅箱の製造法とその銅箱を利用したプリント配線板の製造法を提案しています。この易溶性レーザー吸収層は、スズを8質量%以上25質量%未満含有する銅-ARG金属であることが特徴です。これにより、銅箱のエッチングが容易になり、高精度なレーザー加工が可能になります。また、銅箱の表面に対して黒化処理等を施す必要がなくなるため、鋼箱の厚さにバラツキが生じる問題を解消し、良好な線幅の配線パターンを形成することが可能となります。

つまりは、高度なレーザー加工を可能にするプリント配線板の製造方法と加工用銅箱

AIによる特許活用案

おすすめ業界 電子機器製造業電子部品製造業レーザー加工業

  • 高精度レーザー加工の需要増加への対応
  • 高機能化やコンパクト化が進む電子機器の製造においては、高精度なレーザー加工がますます求められています。本特許の銅箱とその製造法は、それに対応するための解決策を提供します。

  • レーザー加工精度の向上
  • 黒化処理などの前処理を必要とせず、銅箱の厚さのバラツキを防ぐことで、配線パターンの形成が容易になります。これにより、レーザー加工の精度を向上させることが可能となります。

  • 生産効率の向上
  • 本特許の銅箱を用いれば、エッチング速度が銅箱よりも速く、レーザー光を吸収する易溶性レーザー吸収層が銅箱の表面に備えられているため、製造工程が効率化されます。これにより、生産コストを削減し、生産効率を向上させることが可能となります。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2014-503853
発明の名称プリント配線板の製造方法及びレーザー加工用銅箔
出願人/権利者三井金属鉱業株式会社
公開番号WO2013/133269
登録番号特許第0006314085号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ