知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

小林 博
未来を見つめる透明不燃性シートの製造技術

小林 博
未来を見つめる透明不燃性シートの製造技術

本特許は、透明不燃性の合成樹脂の2枚のシートを積層し、これに荷重を加え、さらに昇温することで、透明性を持つ金属微粒子の集まりがガラス繊維布のシートの表面の凹凸に入り込むとともに、シートと合成樹脂のシートとの間隙に析出させる技術です。これにより、金属微粒子が互いに接触する部位で金属結合し、ガラス繊維布の両面に透明不燃性の合成樹脂のシートが金属微粒子を介して結合され、透明不燃性のシートが製造されます。その製造方法は特許の下で詳細に記述されています。これは、耐熱性と透明性を兼ね備えた新たな材料の開発に対する一石二鳥の解決策を提供します。

つまりは、金属微粒子と透明不燃性合成樹脂による革新的な透明不燃性シートの製造方法

AIによる特許活用案

おすすめ業界 建築業自動車産業家具産業

  • 高層ビルの窓材料としての活用
  • 透明不燃性シートは、その耐熱性と透明性から、高層ビルの窓材料として活用することができます。火災時にも窓が溶けることなく、内部からの脱出や救助活動を支援します。

  • 自動車の窓ガラスとしての活用
  • 透明不燃性シートは、自動車の窓ガラスとしても使用することができます。高温になるエンジンルーム近くの部品や、太陽光による内部の過熱を防ぐことができます。

  • 家具の材料としての活用
  • この透明不燃性シートは、その透明性からガラステーブルや椅子などの家具の材料としても使用できます。また、その耐熱性は、家庭内の火災予防にも貢献します。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-112225
発明の名称自己発火せず着火しない性質を持つ透明不燃性シートの製造方法
出願人/権利者小林 博
公開番号特開2017-205997
登録番号特許第0006748392号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ