三井金属鉱業株式会社
革新的なレーザー加工用銅箱の製造法

三井金属鉱業株式会社
革新的なレーザー加工用銅箱の製造法
本発明は、スズ含有量が2-5質量%のスズ合金属で形成された電解銅と、絶緁層構成材料との間に配置された難溶性レーザー吸収層を有するレーザー加工用銅箱の製造方法に関するものです。さらに、赤外線レーザー光を吸収する能力と銅エッチング液に対するエッチング速度が低い特性を持つこの難溶性レーザー吸収層は、ビアホール内のマイクロエッチング工程の前処理として活用されます。これにより、所望の配線層数を有するビルドアッププリント配線板の製造が可能となります。
つまりは、難溶性レーザー吸収層を含むレーザー加工用銅箱とその製造方法。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 電子機器製造業レーザー加工業配線板製造業
- 高精度の配線板製造
- エッチング工程の効率化
- 高度なレーザー加工技術の開発
本技術を使って絶縁層と難溶性レーザー吸収層を持つレーザー加工用銅箱を製造することで、より精密なビルドアッププリント配線板を製造することができます。これにより、高性能な電子機器の製造に寄与します。
本技術によりエッチング速度が銅箱よりも遅くなるため、エッチング工程の効率が向上します。これにより、製造コストの削減と生産性の向上が期待できます。
本技術はレーザー加工技術を更に進化させる可能性を秘めています。特に、赤外線レーザー光の吸収能力を持つ難溶性レーザー吸収層の開発は、新たなレーザー加工技術の開発につながる可能性があります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2015-504326 |
発明の名称 | レーザー加工用銅箔、キャリア箔付レーザー加工用銅箔、銅張積層体及びプリント配線板の製造方法 |
出願人/権利者 | 三井金属鉱業株式会社 |
公開番号 | WO2014/136763 |
登録番号 | 特許第0006304829号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です