地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
6価クロム廃液の安全な処理を実現!

地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
6価クロム廃液の安全な処理を実現!
6価クロムは環境への影響が大きいため、その廃液の処理が重要となります。本特許では、2価鉄を結晶中に含む黒雲母の粉砕物を用いて6価クロムを還元・吸着除去する新たな処理剤と方法が提案されています。従来の方法では、pH調整を2回行う必要があり、危険な薬品を使用する回数も多くなることが課題でした。しかし、本発明により、pH調整は1回で済み、処理設備の簡素化が可能となります。また、危険な薬品の使用を減らすことができるため、安全性も向上します。この処理方法は、廃液の6価クロムを効率的かつ安全に処理するための有効な手段と言えるでしょう。
つまりは、2価鉄を含む黒雲母の粉砕物を使用した6価クロム廃液の処理剤と方法
AIによる特許活用案
おすすめ業界 化学業界製造業環境保護業界
- 6価クロム廃液の環境対策
- 廃液処理設備の簡素化
- 企業のCSR活動の強化
工業廃液の中に含まれる6価クロムの処理は、環境への影響を防ぐ重要な対策です。本発明の方法を活用することで、従来の方法よりも簡素で安全な方法で6価クロムを除去できます。
pH調整を1回で済ませることができる本発明の処理方法は、廃液処理設備の簡素化に寄与します。これにより、設備コストや運用コストを削減することが可能となります。
本発明の処理方法を導入することで、企業は6価クロム廃液の適切な処理を行うことができます。これにより、企業のCSR活動を強化し、信頼性やブランドイメージを向上することができます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-138685 |
発明の名称 | 6価クロム含有廃液の処理剤および処理方法 |
出願人/権利者 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
公開番号 | 特開2018-008215 |
登録番号 | 特許第0006882745号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です