株式会社ディスコ
多機能な固定具であなたの手間を大幅削減!

株式会社ディスコ
多機能な固定具であなたの手間を大幅削減!
本特許では、加工装置の輸送や取り扱いに際し、治具の管理や持ち帰りといった手間を大幅に軽減できる新型の固定具を提供します。この固定具は、装置を固定するための部品であって、第1の部分と直交する第2の部分から成る平板を工字形状に屈曲して構成されています。第1の部分の一方の端部には、装置に固定具を固定する締結部品が挿入される装置側貫通穴が複数形成されています。また、第1の部分の他方の端部には、つり上げ用の貫通穴が形成されています。第2の部分には、装置が載置される面に固定具を固定する締結部品が挿入される載置面側貫通穴が形成されています。これらの機能により、つり上げ用治具、輸送時の固定治具、転倒防止用の固定治具を兼ねることが可能となります。
つまりは、本特許は、つり上げ、輸送、転倒防止等の機能を兼務する固定具を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 建設業製造業物流業
- 工場の効率化
- 物流業界での活用
- 地震対策としての活用
工場内での機器の移動や設置作業が頻繁に行われる場合、本特許の固定具を使用することで作業効率を大幅に向上させることが可能です。複数の固定具を管理する手間を省き、作業のスムーズな進行を実現します。
輸送中の機器の安全確保が重要となる物流業界でも、本特許の固定具は大いに活用できます。つり上げ、輸送、転倒防止等の機能を1つの固定具で実現することで、安全性の向上とともに効率的な作業を可能にします。
地震発生時の機器の転倒を防止するため、本特許の固定具は地震対策としても活用可能です。特に、重量物の設置が多い工場や倉庫などでは、安全対策として有効に利用できます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-147712 |
発明の名称 | 固定具 |
出願人/権利者 | 株式会社ディスコ |
公開番号 | 特開2018-016351 |
登録番号 | 特許第0006844919号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です