学校法人 中央大学
革新的な筒ユニットと搬送装置

学校法人 中央大学
革新的な筒ユニットと搬送装置
本特許は、弾性変形可能で筒状をなす内筒部と、その外周面との間に接する加圧空間を形成する部分を備えた筒ユニットに関するものです。加圧空間内部の圧力が加圧媒体の排出により最小となる状態から、加圧媒体の供給により最大となる状態までの間で内筒部は動作可能で、その形状は自然状態から所定の形状に変化します。この形状変化は、筒ユニットに設けられた形状規制部により制御され、加圧空間における内筒部の筒軸線方向の両端部間に配置されたリング部が含まれます。内筒部の形状変化は、搬送装置における加圧媒体の供給及び排出を制御することで、搬送効率を大幅に向上させることが可能です。
つまりは、内部圧力調整による筒ユニットの形状変化を利用し、搬送装置の効率を大幅に向上させます。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 製造業ロジスティクス機械工学
- 高効率な物流システムの開発
- 産業機械の性能向上
- 医療機器の進化
この特許を活用して、物体の搬送効率を向上させる新しい種類の物流システムを開発することが可能です。内筒部の形状変化を利用して、搬送物の形状や大きさに応じて最適化された搬送路を提供し、物流効率を大幅に向上させます。
この特許技術を産業機械に応用することで、機械の性能を向上させることが期待できます。内筒部の形状を自在に変化させることで、機械の動作範囲や精度を向上させることが可能です。
この特許技術を医療機器に応用することで、患者さんに対する治療方法の向上や新たな治療法の開発が可能となります。特に、内筒部の形状変化を利用した新しい種類の医療機器の開発により、より効率的で精確な治療が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-237121 |
発明の名称 | 筒ユニット及び搬送装置 |
出願人/権利者 | 学校法人 中央大学 |
公開番号 | 特開2018-053890 |
登録番号 | 特許第0006840380号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です