知財活用のイノベーションで差別化を

知財活用のイノベーションで差別化を

京セラ株式会社
革新的な視野を提供する、カメラ付きトロカール装置

京セラ株式会社
革新的な視野を提供する、カメラ付きトロカール装置

本特許は、トロカール装置にカメラを組み込むことで、視野が制限されがちな鏡視下手術における視野確保を改善する技術について述べています。特に、処置具の位置や姿勢を撮影することが可能となるパイプ部の先端にカメラを設けたカメラ付きトロカールが提案されています。このカメラは、パイプ部内に格納される格納位置とパイプ部の外周面から突出する方向にポップアップして展開する展開位置との間で変位するリトラクタブル式である。これにより、手術の適切な進行を確認しながら、必要に応じてカメラを使用して視野を確保することができます。この技術は、開腹手術と比べて視野が著しく制限される鏡視下手術において、死角の無い広い視野を確保し、手術の安全性と効率性を向上させる可能性があります。

つまりは、本特許は、外科手術における視野確保を助けるカメラ付きトロカール装置の技術に関連しています。

AIによる特許活用案

おすすめ業界 医療業界医療機器製造業手術支援技術

  • 高度な手術支援機器の開発
  • 視野を広げることが可能なカメラ付きトロカール装置の開発は、手術の安全性と効率性を大幅に向上させる可能性があります。医療機器製造業者は、この特許を活用して新たな手術支援機器を開発し、医療業界に新たな価値を提供することが可能です。

  • 高度な手術技術の教育・研修ツール
  • 医学生や医師の教育・研修の一環として、カメラ付きトロカール装置を使用することで、鏡視下手術の視野の確保という重要な技術を体験的に学ぶことができます。これは、医療教育の現場での活用が期待できます。

  • リモート手術の可能性
  • カメラ付きトロカール装置を使用すると、手術中のリアルタイム映像を提供することが可能となります。これにより、離れた場所からでも手術の進行を確認し、必要に応じてアドバイスを送るなど、リモートでの手術支援が可能となります。これは、遠隔医療の一環としての活用が期待できます。

活用条件

  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ

特許評価書

特許評価書を閲覧する

  • 権利概要
出願番号特願2016-200298
発明の名称カメラ付きトロカール装置
出願人/権利者京セラ株式会社
公開番号特開2018-061608
登録番号特許第0006599840号
  • サブスク
  • 譲渡
  • ライセンス

準備中です

特許文献ダウンロード

すべてのリスト一覧へ