地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
新世代の抗菌試験、現実環境の再現性に優れた菌液媒体

地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所
新世代の抗菌試験、現実環境の再現性に優れた菌液媒体
本発明は、水中に20〜60v/v%のグリセリン、0.1〜0.4wt/v%のムチン、0.1〜0.8wt/v%のアルギン酸またはその塩、2〜10v/v%のLB培地を含む、物体表面の抗菌性試験用菌液媒体を提供します。これにより、実環境下で発揮される抗菌性を的確に評価することが可能となります。特に、グラム陽性菌及びグラム陰性菌の抗菌活性の測定に利用可能で、実環境下での抗菌活性に近似した結果を得ることができます。これにより、抗菌剤の実際の性能をより正確に評価することが可能となります。
つまりは、グラム陽性菌及びグラム陰性菌の抗菌活性を的確に評価できる、物体表面の抗菌性試験用菌液媒体を提供します。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 医療製薬生物科学
- 抗菌剤の開発・評価
- 抗菌製品の品質管理
- 抗菌性評価サービスの提供
本発明は、抗菌剤の開発・評価において、その抗菌活性を実環境に近い条件で的確に測定するための媒体を提供します。これにより、よりリアルな抗菌活性の評価が可能となり、開発の効率化や、製品の信頼性向上に寄与します。
抗菌製品製造業者は、本発明を用いることで製品の抗菌性能の品質管理をより正確に行うことが可能となります。これにより、製品の品質を一定に保つことが可能となり、消費者への信頼性を向上させることができます。
本発明を用いた抗菌性評価サービスを提供することで、抗菌製品開発企業に対する新たなビジネスチャンスを提供します。特に、抗菌製品の開発が盛んな医療・製薬業界においては、本発明を用いた評価サービスは大きな需要が見込まれます。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2017-065439 |
発明の名称 | 物体表面の抗菌性試験用菌液媒体 |
出願人/権利者 | 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 |
公開番号 | 特開2018-068273 |
登録番号 | 特許第0006927512号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です