学校法人早稲田大学
高応答性と柔軟性を兼ね備えた回転型コンプライアント駆動装置

学校法人早稲田大学
高応答性と柔軟性を兼ね備えた回転型コンプライアント駆動装置
本発明は、回転型のコンプライアント駆動装置に関するものであり、高応答性と柔軟性を実現します。流体供給手段を用いて磁性流体の流量を制御し、連通流路内の磁場の強さを調節することで、磁性流体の粘性を変化させて流量調整を行います。また、磁場通過部とその周囲に設けられた磁場閉じ込め部という磁場集中構造を導入しています。この磁場閉じ込め部は、透磁率の低い材料で形成され、磁場の発生を阻止または抑制します。これにより、磁性流体が駆動軸の周りを流れる回転型のアクチュエータでも、意図した駆動状態の制御を可能にします。
つまりは、体に磁場を集中的に作用させる構造を利用した、回転型コンプライアント駆動装置。
AIによる特許活用案
おすすめ業界 ロボット技術医療機器工作機械
- ヒューマノイドロボットの開発
- 介護支援ロボットの改良
- 手術支援ロボットの精度向上
人間と共存するヒューマノイドロボットの開発に活用できます。突然の衝撃的入力に対して迅速に応答し、予期しない外力に対しても柔軟に対応可能なアクチュエータとして使用できます。
介護支援用ロボットの改良にも利用可能です。予期せぬ衝突や接触が発生した際にも、これらの駆動装置を用いることで柔軟に対応でき、安全性が向上します。
手術支援ロボットの精度向上にも寄与します。微細な動きが求められる医療現場でも、高応答性と柔軟性を持つ本発明の駆動装置を用いれば、より精確な動作制御が可能となります。
活用条件
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
商品化・サービス化 実証実験 サンプル・プロトタイプ
特許評価書
- 権利概要
出願番号 | 特願2016-216808 |
発明の名称 | 回転型コンプライアント駆動装置 |
出願人/権利者 | 学校法人早稲田大学 |
公開番号 | 特開2018-071776 |
登録番号 | 特許第0006863562号 |
- サブスク
- 譲渡
- ライセンス
準備中です